三鷹 の ジブリ美術館


三鷹のジブリ美術館を久々訪問。

立札があったから、2001.1.30開館なのかな
18年前。

美術館の外観はなかなか素敵

美術館の中はメルヘンワールド、
3割方、めいろ と なっている。

やたらに細い3階までつながっている螺旋階段は、大きな大人にはかなり大変そうだった。

めいちゃんとこねこバスのミニ映画が観たかったけど、今回は別の映画だった。

ミニ映画 → ねこバスコーナー → 屋上庭園 → おみやげ屋

帰宅。

◎ねこバスコーナー
実物大のねこバスのぬいぐるみがいて、
中にも入れる。中にはまっくろくろすけがやたらいる。バスの上にも登れる。
入場可なのが12才以下というのが、誠に残念。なんとか12才に化けて入りたい。

◎屋上庭園
ラピュタのような世界。大きなロボット兵がいる。

◎おみやげ屋
毎回迷って高額すぎて手がでなかったマグカップをようやく手に入れる。
日本製ノリタケブランドのトトロシリーズのマグ、冬バージョン。「オオイヌノフグリ」
4000円ちょい。
赤い紅の豚のひこうきのおもちゃがかっこよかったが、100万円近くしてびっくり。

この美術館は
かなりの割合で、外国人のお客さんがいる。

大人で入場料1000円とやたら安い為か、いまだにかなりの人気。発売即完売となる
(土日祝)






.

ハローおさおさん

おさおさんのプロフィール情報/ 健康/ 食/ 生きる/ 人と人が2人集まれば異文化交流/ 異年齢交流の喜び・友達は0才〜100歳まで/ 日本語あそび/ 明治〜昭和の歌の研究/ (癒し系画像コーナーあり。PC・スマホ対応。)

0コメント

  • 1000 / 1000