マグカップ の コーヒー黄ばみ


マグカップにコーヒー等を入れっぱなしにすると、マグが茶色くなりますよね。
だんだん普通の洗剤で洗っても、汚れ(黄ばみ)が落ちなくなる。
(ついついやっちゃう、コーヒー入れっぱ)

それが目に見えてかわいそうになってくると
仕方なく漂白剤の液剤につけおき。
って、パターン。
(子供が間違って、手をつっこんだり、液体飲んだりしないか、つけおき場所の確保から、かなりヒヤヒヤ、、)

それで、知らなかったんですが、
白地・柄無しの部分であれば、
いわゆるキッチン用のクリームクレンザーで汚れ落とせるらしいですね。

スポンジにクリームクレンザーを少しつけて、ちょちょいとこするだけ。

まさに、苦手なつけおきいらず!
待ち時間も不要。

(ただしスポンジは研磨剤不使用のものを使用)

(確かによくよく、クリームクレンザーの裏側の使用用途をみると、いろいろ書いてありました。)

万年、家事シロウトの私には目からうろこでした。

☆家事のプロが教えて下さりました。

これって、常識なんですか??
  → 確かに結構落ちます


【 追記 】
2019.4.13(土)
◎レックさんの商品(スポンジ・ドイツ開発)
「激落ちくんパパ」は、この茶しぶ汚れ、
洗剤不要・このスポンジのみで落ちるそうです!すごいっ!!

いろんな便利グッズがあるんですね〜!
キッチン用品。









.

ハローおさおさん

おさおさんのプロフィール情報/ 健康/ 食/ 生きる/ 人と人が2人集まれば異文化交流/ 異年齢交流の喜び・友達は0才〜100歳まで/ 日本語あそび/ 明治〜昭和の歌の研究/ (癒し系画像コーナーあり。PC・スマホ対応。)

0コメント

  • 1000 / 1000